MLI設計・製造(詳細ページ)
MLI(多層断熱材:Multi Layer Insulation)は、宇宙(真空)用として最も使用されている断熱材です。国内外の数多くのMLI 設計製造で培われた技術は、常に高い評価をいただいております。

- MLI適用を含む熱解析
- MLI仕様作成(高断熱性、耐環境性、電磁適合性などへの適合対応)
- MLI形状設計(CADデータ、実寸測定、その他要求事項による最適化)
- MLI製造管理(材料メーカー、MLI製造と、設計が密に連携)
- MLI計装(組立サイト、射場作業でも柔軟に対応)
熱制御フィルム(詳細ページ)
宇宙用熱制御フィルムを取り扱っております。
材質はポリイミド、ポリエステルと様々な種類をご用意しております。
- 宇宙用熱制御フィルム
- 両面/片面アルミ蒸着ポリイミドフィルム
- ITO片面アルミ蒸着ポリイミドフィルム
- 両面アルミ蒸着ポリエステルフィルム
- 宇宙用熱制御テープ
- ポリイミドテープ
- アルミ蒸着ポリイミドテープ
- ITO蒸着ポリイミドテープ
- シェルダール/ ATU社製品
- ベータクロス
- ブラックカプトン
極低温用フィルムSI(スーパーインシュレーション)(詳細ページ)
極低温用ポリエステルフィルムを取り扱っております。
両面アルミ蒸着ポリエステルフィルムの断熱材をご用意しております。
断熱材の施工・形状に合わせ、ロール品(テープ状)から、形状に合わせ縫製加工した製品まで幅広くご提供致します。


ポリイミドシートヒータ(詳細ページ)
ポリイミド シートヒーターは、ポリイミド加工技術から生まれた薄型タイプの面状ヒーターです。 ポリイミド/ステンレス積層材のステンレスをエッチングでパターン化した後ポリイミドフィルムでカバーしています。薄く柔軟で、自由度の高い設計が可能です。
宇宙用途に開発したシートヒーターも各種取り揃えております。また少数枚数からのオーダーメードに対応しております。
宇宙グレードは、QT試験、AT試験の実施も可能です。御相談ください。
クレイボンヒータを使用した熱真空試験治具の設計・開発も承ります。

PEEK断熱材(詳細ページ)
PEEK材によるPEEKのタグピン・スペーサを取り扱っております。
また、タグピン・スペーサを使用した高断熱の効果が得られるタグピン‐MLI,NICS‐MLI、VIP型NICS-MLIをご提供致します。



蓄熱ユニット(PCM)(詳細ページ)
アルミ合金3D造形蓄熱ユニットは、3Dプリンタ技術により造形された蓄熱容器に蓄熱材を封入した高性能な蓄熱ユニットです。
3Dプリンティング造形による高い設計自由度適切な設計により、伝熱コンダクタンスおよび耐圧性を最適化蓄熱材(PCM:Phase Change Materia)は従来のパラフィン系などを使用可能(固液相間潜熱)容器は軽量で熱伝導率が高く、切削加工などの後加工も容易に可能です。


仕様例外寸:□50mm×H 115mm 蓄熱容器内部フィン構造
高耐熱複合材料
| マトリックス樹脂 | PETI-330 |
|---|---|
| プリプレグ | PETI-365E PREPREG |
| サンドイッチパネル | PETI-PANEL |
| CFRP板材 | PETI-PLATE |
| ポリイミド板材 | AD-Sheet |
SiCセラミック材料
| 繊維 | Tyranno Fiber |
|---|---|
| 繊維・フェルト・不繊布 | |
| 成形体 | Tyrannohex |
| 多孔体 | A-Hill |
耐熱樹脂成形体
| ポリイミド成形体 | UPIMOL |
|---|
耐熱スポンジ
| ポリイミド発砲体 | UPILEX-FOAM |
|---|---|
| コルク風ポリイミド平板 | UPIBOARD |
ポリイミド金属積層材
| ステンレス積層ポリイミドフィルム | UPISEL-C |
|---|
耐熱塗料
| 耐熱白色ペイント | 宇部ホワイト |
|---|
ハーメチックコネクタ(詳細ページ)
フランスのPulug In社製のハーメッチク・フィードスルーの製品を取り扱っています。


コメントを投稿するにはログインしてください。